「おいしいワインと地鶏とコーヒーの夕べ」
ワインインポーター3社と地鶏屋さんと珈琲屋のコラボイベントのご案内です。
場所は同じ神保町のお洒落なキッチンとラボを併設するスペース、サカキボ。http://www.labpaper.jp/
(素敵なキッチンスペースです!)
こちらで兵庫の地鶏「播州百日どり」のローストチキンを目の前でさばいていただきながら、身近な鶏肉について学ぶことができます。
講師は株式会社トリ風土研究所(http://www.torifood.jp/)の宮武裕右氏です。
そして、捌きたてのローストチキンやパテなどを食しながら飲めるワインは、なんと15種類!!!
ラフィネさんの南アフリカワイン、アズマコーポレーションさんのイタリアワイン、そしてヴァイアンドカンパニーさんのオーストラリア&NZワインが各5種類ずつたのしめます。
宴の最後にはトロワブレンドもご用意します。
「学んで、美味しく食べて飲んで、楽しんで」がコンセプト。
人数に限りがございますのでご出席ご希望の方は早めにご連絡ください。
以下詳細です。※参加希望のかたは必ず最後までお読みください。
<日時>
6月25日(木) 19時〜21時
※解体ショーは19時半〜を予定しております。
<場所>
サカキラボ(http://www.labpaper.jp/access/)
東京都千代田区神田小川町3-6-8 伸幸ビル6階
電話:03-5577-3390
※場所、入り口がわかりにくいので、ご注意ください。
<料理>
「播州百日どり」捌きたてローストチキン
「播州百日どり」パテ
バゲット
※「播州百日どり」カレーを別途ワンコインにて提供します。
<お飲み物>
ラフィネ 南アフリカワイン5種
アズマコーポレーション イタリアワイン5種
ヴァイアンドカンパニー オーストラリア&ニュージーランドワイン5種
※気に入ったアイテムは購入も可能!!
※食後にトロワバグ(http://troisbagues.com/)のトロワブレンドをご用意しております。
<会費>
3500円※現金払いでお願いします(お釣りがないと助かります)。
<キャンセルに関して>
事前の準備もございますので、キャンセルは基本的に3日前迄にお願いします。
それ以降は全額ご負担いただきますので、予めご了承ください。
以上、皆様のご参加をお待ちしております!
なおご参加のお客様は必ずイベントページの参加ボタンお押していただき、下記のアドレスにお名前とご参加人数、申込者の携帯番号をご連絡下さいますようよろしくお願いします。
troisbagues1976@gmail.com
カフェトロワバグ 三輪まで。